wikiにも載ってたけど、個人的な備忘録。
狂竜やられで、改心upか赤ゲ消失モードになるかだけど、どうやら改心upに固定できそう。
狂竜やられのときに纏ってるエフェクトって紫じゃない?(つぶつぶみたいなやつ)
マガラボコボコ殴ってると、気がついたらエフェクトが水色になってた。
んで殴り続けてたら、改心upになった。
もう1回マガラやって、狂竜やられもらって、観察してみた。
ひたすら殴り続けてると、エフェクトが紫→青(群青?)→水色→改心upと変化。
このとき、狂竜やられゲージは3/4くらいだった。
色が何段階変化するかはあなたが調べて、どうぞ。
次、殴らず逃げ回ってみる。エフェクトは紫のまま。ゲージ満タンで赤ゲ消失モード。
次、エフェクト青にして逃げ回る。ゲージ満タンで赤ゲ消失モード。
水色も、ゲージ満タンで赤ゲ消失モードだったから、改心upれなかった場合は、もれなく赤ゲ消失モードだと思われ。
この色の変化が、果たして与ダメージなのか、攻撃回数で変化するのかは分かりません。
使った武器は笛、大剣、ハンマーのみ。手数稼げる双剣とかは、俺が使えない。
あ、ちなみに、雑魚モンス殴ってもエフェクトは変化する。死体殴りでも改心up確認できた。
まあ、雑魚モンス程度じゃ、与ダメ、殴れる回数はたかが知れてるけどね。
とにかく、狂竜やられのゲージが満タンになると、赤ゲ消失モードってのは変わらん。
ほらほら、ふんたーさん。ハチミツ採取ばかりしてると赤ゲ無くなっちゃいますよ?
スポンサーサイト